足先を緩める

Stay Homeで身体も鈍りがち
久し振りにストレッチでも・・・
とやってみたら
思いの外自分の身体が硬くて愕然とした!😨
という方、いらっしゃるようです。

ここまで伸ばす!
とか
このポーズで!
って無理するのは事故の元😓

全身に広がる筋膜の多くは足部に繋がっています。
まずは足先を緩めてみましょう。

1、足の親指と人差し指を前後にゆっくり広げる(5回位)
2、人差し指と中指・・、と順番に 2〜3セット
3、両手の指先を足裏に合わせ
足の甲を縦に割るよう広げる、
戻す、をゆっくり20〜30回
4、足の指の骨の間を骨に沿うように丁寧に推していく
5、足の指と手の指を組んで、
 足首をゆっくりゆっくり内回し10回外回し10回

ちょと検索すれば
あらゆるストレッチの方法があふれていますが
頑張りすぎず
自分の「気持ちイイ」を基準にね

関連記事

  1. 五味のお話し

  2. 茄子の効用

  3. 腕のストレッチ

  4. 「梅雨だる」どうする?

  5. 可動域を広げる

  6. 認知症って、生活習慣病⁉︎

PAGE TOP