複式呼吸トレーニング

このところ良いお天気が続いて
気分も上向きで過ごしやすかったのではないかしら?

お天気とメンタルヘルスは大きく関係します。

これから梅雨に向かい、何となくダル重・・
これって、気象の影響を受けて
自律神経が乱れているサインだったりします。

呼吸を意識しながらのストレッチは
自律神経を整えるにも効果的。

今日は、「呼吸」の仕方を確認してみましょう。

【1】 膝を立てて横になり、両掌を広げお腹に当てる。
【2】フッと息を吐いてから(実はココ大切)
お腹を膨らませながら
鼻から ゆっくり 息を吸う
【3】口から ゆっくり 息を、吐き・き・る

お腹の上下動が少ない人は
普段の呼吸が浅くなっているかもしれません。
練習して、身体が動き方を覚えてくると
酸素をしっかり取り込めるようになりますよ。

椅子に腰掛けても
立ったままでもOKです。
1セット5回 気が付いた時に「腹式呼吸」してみましょう。

関連記事

  1. 認知症って、生活習慣病⁉︎

  2. ブロッコリーは好きですか?

  3. 臀筋ストレッチ

  4. もしかして、未病?

  5. 雑穀米の効果

  6. 五味のお話し

PAGE TOP